月曜日の着付け教室
洒落工房あづまの着付け教室です。
今日は娘の通う小学校では卒業式でしたので、お友達の女の子が袴姿の写真を見せてくれました
小学生に見えないくらい大人っぽくて、綺麗で、女の子は服装によって、本当に変わりますね
着物がとても嬉しかったようですよ
素敵な卒業式になったと思います
そして、生徒さんの中にも、お嬢様の卒業式に着ていく為に一生懸命着付け教室に通っている方がいるのですが、
頑張って練習している姿を見て、お嬢様もとても嬉しいようで、家のお手伝いをしてくれたり、お稽古に出かけるお母様を気持ちよく送り出してくれたりと、お母様の着物姿を楽しみにしてくれているようです素敵ですよね〜
今日、綺麗に着れたかな〜?ご報告楽しみにしていますね
今日の着付け教室
二重太鼓、帯の逆巻き、角だし、名古屋帯でお太鼓、半幅帯をやりました
みなさんお稽古の教程が違いますが、お互いの帯結びを見て刺激をうけ、やる気がでますよねいつもよりたくさん練習できたかと思います
着物も回を重ねる度に上達しています
前結びなので、前で、帯結びを仕上げて目で確認できるので、綺麗な仕上がりです
そして、こちらの帯板は、着物だけでなく、浴衣にも使って頂くと着崩れが本当に少なく、ウエストがギューッと絞られずに、着姿が本当に美しいんです
こちらの着付けのお道具は、本当におすすめです
それでは、また明日、ご来店お待ちしています